Fujimae Booklet 2

Page
34

 

調査結果

 

5 調査結果  

◎ 干潟概況

 造成時の当該人工干潟は、底部泥土のまき上がりを防ぐため、ネットを敷設し、その上に、約40cmの覆土(海砂と山砂の混合砂)を投入したものであった。当初は、3つの池のうち堤防沿いにある西池のみが、南北2カ所に埋設されたヒューム管により外港と連絡した海水池であり、南・北池は淡水池であった。

 1995年10月、西・北池を連結し(写真5)、北池を塩水化して干潟部分の拡張をはかると共に、西池中央部にヒューム管を増設して海水の交換量を増す工事が、1998年春にはヒューム管内の清掃作業も行われた。(写真6:最北部ヒューム管)

 また、観察館からの観察を容易にするため、秋から冬にかけては、北池周辺のアシ原の刈り取り等、整備も定期的に行われている。

 


写真5

 


写真6

 

前のページへ▲▼次のページへ

目次第一部第二部第三部第四部第五部

● 表紙に戻る
● 目次に戻る
● 読者カード(アンケート) この「人工干潟調査報告書」に対するご感想をお聞かせください。
 ライブラリー TOP

 電子出版のご案内